ページ内を移動するためのリンクです。

For overseas residents Please click here to purchase cat related products.

ここからメインコンテンツです

[猫ブログ] いろいろな連載と、ときどきお知らせ。

道ばた猫日記

2025年05月06日

猫生やり直し

1-1.jpg

春の連休。成田市にある無農薬野菜直売所「かざぐるま」もふだんよりにぎわっています。
「おやつ? やったー!」と、お客さんの持ってきたおやつに目を輝かしたのは、ぶちくん。うれしくて、尻尾もピンと立っています。

2.jpg

むしゃむしゃむしゃ。ああ、美味しい! たちまちペロリ。長年の腹ペコ生活で、何でもガツガツおいしそうに平らげます。
ぶちくんは、2ヵ月前の本ブログに初登場しました。
彼のやさぐれ歴は、この記事で、どうぞ→「2025年3月4日「チャーリーと『嫌われぶち』
そう、彼は、ついこの間まで、チャーリーを追いつめてご飯をかすめ取る「嫌われ者」でした。「嫌われぶち」とか「ハナ○ソ」とか、独裁者の名前で呼ばれていました。それもこれも、必死で生きていたからなんです。

3.jpg

農家さんでかざぐるまの店番をする日もある尚子さんに去勢手術をしてもらい、共同出荷所の食客猫となってからも、名前を呼ばれると、ちょっと身構えてしまう癖はなかなか抜けていません。
3月の記事の最後に、私はこう書きました。
「尚子さんの楽しみは、いつかぶちが撫でさせてくれる日のこと。チャーリーともっともっと仲のいい姿を見せてくれる日のことです」
その「いつか」が、思ったよりうんと早くやってきました。

4.jpg

おやつを食べた後、かざぐるまの前で、お客さんたちに撫でてもらっているのは、なんとぶちくんではありませんか。

5.jpg

「なんか、勝手に体がスリスリしちゃうんだ」と、ちょっとテレてます。

6.jpg

「ずいぶんと猫が変わったものねえ」と、離れて見つめるチャーリーさんも、感慨深げです。

7.jpg

チャーリーのねぐらである出荷場事務所で、チャーリーのマットで寝ることも大目に見てもらっているからか、ぶちは最近チャーリーに頭が上がらない様子。
気がつくと、チャーリーのそばにそっと来て、一緒に春の風を感じています。

8.jpg

くっつきすぎて、「近すぎるのよ!」と、ポカリと頭をはたかれてしまいましたが。でも、この調子!なかなかいい距離ですね、おふたりさん。

9.jpg

尚子さんのスマホには、自分に甘えるぶちの写真が、どんどんたまっていきます。
「もうね、可愛くてたまらないの」

10.jpg

尚子さんが送ってくれた動画には、朝ごはんを待ちわびて足をフミフミするぶちの、こんな可愛い姿が。
「出荷場の事務員さんたちは、困っているんです」と尚子さん。
なぜなら、「ぶちが可愛すぎるから」
先日は、尚子さんがあげているかざぐるま周りの猫たちのインスタ(kaza_nekos)に登場したぶちに、わざわざ他市から会いに来た男性が。ぶちもチャーリーもたっぷり可愛がって「また来るかもしれません」と帰って行かれたそう。

11.JPG

ある日の販売報告には、ついにぶち登場! このファックスを受け取った農家さんたちも驚いたことでしょう。

12  .jpg

私が協力させていただいている、かざぐるま周りの猫たちの手術や病院代となる「かざねこ基金」のためのチャリテイートートにも、ついにぶち登場。
「ぶちがトートに?」と、これまた事務員さんたちを絶句させたのですが、お客さんにけっこう人気です。 (トートやポーチは、かざぐるまで販売中)

13.jpg

好天だったこの前の祝日、チャーリーはお客さんに編んでもらった花飾りをかけて、「似合う似合う!」「可愛い可愛い!」の声に囲まれ、とても満足そうでした。
ぶちもきっと花飾りをかけてもらって「可愛い可愛い」と囲まれる日が、そう遠からずくることでしょう。 長いこと疎まれながらさまよい、心の奥で誰かに甘えたかった猫は、今、子猫時代からもう一度猫生をやり直しているのかもしれません。
チャーリーさん、招き猫・看板猫修業の指導、よろしくね。

写真

道ばた猫日記ライター紹介

佐竹 茉莉子(さたけまりこ)

フリーランスのライター。路地や漁村歩きが好き。町々で出会った猫たちと寄り添う人たちとの物語を文と写真で発信している。写真は自己流。著書に『猫との約束』『寄りそう猫』『猫だって……。』『里山の子、さっちゃん』など。朝日新聞WEBサイトsippoにて「猫のいる風景」、辰巳出版WEBサイト「コレカラ」にて「保護犬たちの物語」を連載中。

Instagram

カテゴリ: 道ばた猫日記
  • ツイート
  • いいね!

みにゃさまのコメント

あの ぶちくん? すっかり、人にも懐いて見違えるようです。これが、本来のぶちくんなんですね。チャーリーさんともいい感じですね。
チャーリーさんのクローバーの花飾り可愛い!
グンって首をあげて、見て見てって言ってますね。自分の可愛さを知ってますね〜

by ちぃ 2025-05-06 14:35

自分の性格を変えることは人間でも本当に難しいのに、ぶちくんは顔付だけでなく性格も変わったなんて凄い。猫もニャン変するとは驚いた。皆からの愛され方も半端ではなかったのだろう。猫の周りに幸せあり、が何時までも続きますように。

by Y.M 2025-05-06 17:26

いいですね~ ぶちくん。
スリスリ、ふみふみまでできて、チャーリーちゃんに頭が上がらないなんてもうたまりませんね。
時間が取れたら「かざぐるま」に買い出しに行かないと。

by ヤンヤン 2025-05-08 05:27

>ちぃさん

これほどクローバーの花飾りが似合う猫さんも、そうそういないですよね!
たしかに、ものすごく誇らしげです(笑)

by 道ばた猫 2025-05-12 15:58

>Y・Mさん

人間も、猫を見倣って、コロッと性格円満になったら、生きやすいでしょうねえ。あ、でも、猫にコロッと人生変えさせられた人間はたくさんいますね(笑)

by 道ばた猫 2025-05-12 16:01

>ヤンヤンさん

スタッフ、チャーリー、ぶちが揃っておいでをお待ちしているそうです(笑)
いなかったら、スタッフにお声をおかけください。

by 道ばた猫 2025-05-12 16:03