ページ内を移動するためのリンクです。

For overseas residents Please click here to purchase cat related products.

ここからメインコンテンツです

[猫ブログ] いろいろな連載と、ときどきお知らせ。

さくらねこブログ

2025年06月19日

猫又駅

sakuraneko3657.jpg
黒部渓谷トロッコ列車にて、猫又駅名誉助役就任イベントが開催されていたので応募して行ってきました。
昨年も開催されていたようなので、人気で再度!ということでしょうね

sakuraneko3658.jpg
応募後には、送った猫さんの写真と缶バッジが宇奈月駅の二階に出来ているのでお迎えに行って一緒にお出かけです。

sakuraneko3659.jpg
日本で唯一猫がつく駅名なのだそうです。

sakuraneko3660.jpg
改札を通ると三毛猫さん達の人形がお出迎え。

sakuraneko3661.jpg
トロッコ列車にのって絶景を通っていくと・・・

sakuraneko3662.jpg
猫又駅に到着です。
猫又駅の由来については、ここに居たいたずら好きの猫さんが妖怪猫又と呼ばれていたという説や、ネズミ君を追いかけていた猫さんがいてネズミ返しの断崖絶壁でネズミ君が引き返して、合わせて猫さんも帰って行った・・・ねこもまた・・ねこまた、等という説があります。

sakuraneko3663.jpg
スタンプを押して任命完了。
阿讃副長は引き締まった真剣な表情。

sakuraneko3664.jpg
わあ!おててにゃいにゃいしてはる!!
サンマ局長は・・・真剣な顔なのですが体がコタツに入ってしまっています。
こういう楽しいイベントはまた行きたいですね。

写真

さくらねこブログライター紹介

ねこせんせい

猫サポーター見習い。猫に産まれて来る予定が人間に産まれてきたため、今は猫さんたちに生かされています。地域猫活動の認知が広まって、不幸な猫さんが減りますように!そして、次こそ猫に産まれますように。

  • ツイート
  • いいね!