ページ内を移動するためのリンクです。

For overseas residents Please click here to purchase cat related products.

ここからメインコンテンツです

[猫ブログ] いろいろな連載と、ときどきお知らせ。

さくらねこブログ

2025年06月26日

新太郎さんも腎臓病ステージ2へ

sakuraneko3665.jpg
法事で実家に戻った際に、新太郎さんが食べなくなっているという話を聞いて心配になったのですが、体型や動きはいつも通りに近い感じはします。
とはいえ、いつもは玄関にお迎えに来てくれるのですがこの日は二階で寝ていました。

sakuraneko3666.jpg
丸々としていますね。もう14歳なのですが、この体型だとなんだか安心します。

sakuraneko3667.jpg
食べてないとのことだったのですが、この日は自らお食事処にいって食べます。
カリカリは好まずウェットの水分を中心に取っているようです。
なんせ食べてくれて良かったです。
その翌日に病院へ

sakuraneko3668.jpg
そして検査結果。
クレアチニンやBUN、一応基準値内といった数字にはなっていますが、一般的には腎不全ステージ2に分類される値にまで上がっていますね。
食べなくなったと言うことでもっと悪いかとも思いましたが一時的なものだったようです。
ここからの余命中央値は3年とされているので、もう少し時間は残っていますがここからのケアは大事ですね。

sakuraneko3669.jpg
会えるうちに会いにいっておこうと改めて思いました。


写真

さくらねこブログライター紹介

ねこせんせい

猫サポーター見習い。猫に産まれて来る予定が人間に産まれてきたため、今は猫さんたちに生かされています。地域猫活動の認知が広まって、不幸な猫さんが減りますように!そして、次こそ猫に産まれますように。

  • ツイート
  • いいね!