ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

[猫ブログ] いろいろな連載と、ときどきお知らせ。

さくらねこブログ

2025年03月06日

サンマ局長 闘病中 腎臓病ステージ4へ

sakuraneko3563.jpg
サンマ局長、短い期間で病院へ再訪です。
前回から開始した炭酸ランタンというリン吸着の薬で、高くなった血中のリンを抑えていくという方法が効いているかの確認です。
最近は、食欲が増えていて貧血っぽくフラフラすることもほぼなくなってきたので3.25キロまで落ちた体重も少し戻っているのではないかと期待します。

sakuraneko3564.jpg
結果はこちら。いままでは3カ月単位で行っていたのですが、1カ月間隔なのにだいぶ数字が悪くなっています泣
腎臓病になると上がるBUNが71とかなり上昇、クレアチニンは横ばいに近い微増ですが5.1となったのでステージ4に分類となります。
この中にあってリンは少しだけ下がっているので、薬が効いているということでしょうか。なので投薬継続とします。
腎臓病の指標となるSDMAはなぜかそんなに高くないのですが、他が悪いので実際は悪くなっているようです。

sakuraneko3565.jpg
寝ていることが多くなったものの、段ボールを駆け上がる元気は健在で調子がいい時は3段上ることができます。
食は細くなっているのですが一応あります。おいしくないからか療養食は食いつきが悪いので、タンパク質が低めのものや乳酸菌が多いものに、リン吸着のサプリをかけて、食後にお薬をあげて、など腎臓に配慮しながらなるべく食べてもらえるように工夫しています。

sakuraneko3566.jpg
コタツ内での生活が中心になっているので、水飲み場設置に加えて、シリンジでの給水も強化中です(嫌がりますが・・・)

sakuraneko3567.jpg
こたつでくたばっています。だいたい寝ています。熟睡中はときどきいびきをかいています。
猫さんって、子猫時代かわいいですが、歳を取っていくほどにどんどんかわいくなるのはなんでなんでしょうね。

なるべくストレスフリーにして進行を抑えながら残りの時間を大事にしていきます。

写真

さくらねこブログライター紹介

ねこせんせい

猫サポーター見習い。猫に産まれて来る予定が人間に産まれてきたため、今は猫さんたちに生かされています。地域猫活動の認知が広まって、不幸な猫さんが減りますように!そして、次こそ猫に産まれますように。

  • ツイート
  • いいね!

みにゃさまのコメント

とっても可愛いですね。

by 猫 2025-03-10 16:03

サンマさんが少しでも良くなりますように🥺

by 三毛猫ロッティ 2025-03-17 06:13

>猫さま
ありがとうございます。
まるまるしてても痩せても、ずっと可愛いままです

by ねこせんせい 2025-03-19 03:24

>三毛猫ロッティさま
ありがとうございます。少し寒さが和らいだりしたからか、ここ数日は調子が良いです

by ねこせんせい 2025-03-19 03:26