フェリシモ 猫部 [猫好き集まれ!]
menu
ふうらい日和
2025年02月17日
写真
はる蔵
イラストレーター。幼少期から亀と暮らしてきた。妊娠している猫を保護し一気に猫色の生活に。
ふうらい
ほんと猫は理由を聞きたい行動が多いですよねw
by もふこ 2025-02-17 14:35
最近夏が「凶暴」すぎて楽しめなく、冬の方が好きです。 その一因が「一緒のお布団」。 我が家も2匹の猫様がいて、寝室に入れればお布団猫🐈になってくれます。足元に1匹、顔まわりに1匹。 本当は人間の両側に来て枕を並べて寝るのが理想ですが、滅多にないな〜。贅沢かw
by 三毛さんの下僕 2025-02-18 04:42
最初にうちの子になった猫は、自分が布団に入るのを見て、布団の上に寝に来ました。2番目にうちの子になった猫は、眠くなると一緒に寝たくていつも呼んでました。そして、一緒に布団に入ったら、すぐに寝てました。ふうちゃんはらいちゃんに甘えているところを見られるのが恥ずかしくて、こっそり寝に来てるのかなと思いました。らいちゃんは、はる蔵さんと一緒にいたくて、いつもはる蔵さんの上を通ってるのかなと思いました。
by みけこ 2025-02-18 12:15
猫がいると夜なかなか寝られないことあります!可愛いから仕方ない!
by ねーこ 2025-02-19 22:11
ほんと猫は理由を聞きたい行動が多いですよねw
by もふこ 2025-02-17 14:35
最近夏が「凶暴」すぎて楽しめなく、冬の方が好きです。
その一因が「一緒のお布団」。
我が家も2匹の猫様がいて、寝室に入れればお布団猫🐈になってくれます。足元に1匹、顔まわりに1匹。
本当は人間の両側に来て枕を並べて寝るのが理想ですが、滅多にないな〜。贅沢かw
by 三毛さんの下僕 2025-02-18 04:42
最初にうちの子になった猫は、自分が布団に入るのを見て、布団の上に寝に来ました。2番目にうちの子になった猫は、眠くなると一緒に寝たくていつも呼んでました。そして、一緒に布団に入ったら、すぐに寝てました。ふうちゃんはらいちゃんに甘えているところを見られるのが恥ずかしくて、こっそり寝に来てるのかなと思いました。らいちゃんは、はる蔵さんと一緒にいたくて、いつもはる蔵さんの上を通ってるのかなと思いました。
by みけこ 2025-02-18 12:15
猫がいると夜なかなか寝られないことあります!可愛いから仕方ない!
by ねーこ 2025-02-19 22:11