ページ内を移動するためのリンクです。

For overseas residents Please click here to purchase cat related products.

ここからメインコンテンツです

[猫ブログ] いろいろな連載と、ときどきお知らせ。

猫色スケッチブック

2025年06月01日

砂かけ論


久保_2025_06_01_1.jpg

自分の匂いを隠す、あるいは残すため。
などの説もあるようですが、
それだけではないような気がします。




久保_2025_06_01_2.jpg

逆にブンを目当てにして砂をかけない子もいたりして。



写真

猫色スケッチブックライター紹介

久保 智昭(くぼ ともあき)

日本画家。猫とのお付き合い歴は15年以上。猫の扱いならおまかせ、という自信もどこへやら、こちらの想像を超える猫の行動に驚かされる日々。田んぼに囲まれた環境の中、猫に見守られながら今日もせっせと制作制作。

  • チョロ(白黒)
    チョロ(白黒)いつの間にか家に上がり込んでいた策略家。
    久保家の先代ボス。2017年末虹の橋を渡る。
  • クロ(黒)
    クロ(黒)嫌いなものは嫌いというハッキリさん。一番年上。オス。
  • ブン(サビ)
    ブン(サビ)面白そうなことがあると、一番に寄って来る好奇心旺盛な子。メス。
  • ポンチャ(茶)
    ポンチャ(茶)元気いっぱい、移動は基本小走り。モモのお姉ちゃん。メス。
  • モモ(サバトラ)
    モモ(サバトラ)夜中の大運動会が大好き。テキパキタイプ。メス。
  • ゴゴ(茶白)
    ゴゴ(茶白)キョトンとした表情が得意な素直な子。取っ組み合い遊びが大好き。オス。

X

  • ツイート
  • いいね!

みにゃさまのコメント

ウチの二代目は、外を知らない完全家猫のようです。
それでも念入りに砂カキカキしてます。やっぱり性格でしょうね。

by レオンかーちゃん 2025-06-01 18:08

ブンちゃん、砂掛けがかり、お疲れさま。
確かに性格かも。ウチも2にゃんでは、全く違いますねー。

by りこらぶ 2025-06-02 07:15

ボスは、かけない説もありますよね。
確かに、うちの6にゃんのボスは、かけません(^^;
そして、ボスの座をねらうNo.3のネコも、かけませんね~
性格だけでなく、いろんな要素がからんでいそうです(^o^)
ネコの社会学の論文が書けそうなテーマですね♪

by ぴっころ 2025-06-10 14:21