ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

[猫ブログ] いろいろな連載と、ときどきお知らせ。

ふうらい日和

2025年03月31日

胃腸炎①②


furai387.jpg






furai388.jpg





はる蔵さんの『ふうらい日和』これまでのお話はこちらからチェックできます♪
『ふうらい日和』特設ページ





地域猫活動応援チャリティー2025にはる蔵さん描き下ろしデザインが登場!
フラダンス猫ちゃんグッズで、地域猫活動を応援しよう!
Tシャツのご予約はこちら
クリアファイルセットのご予約はこちら
※ご予約は2025年5月31日まで
34_各作家SNS用_07_はる蔵.jpg


はる蔵さんコラボハンカチ好評発売中!
⇒ お申し込みはこちら
1.jpg


はる蔵さんコラボの和風ニャシュマロも好評発売中!
⇒ お申し込みはこちら
nyasyumaro_furai.jpg


写真

ふうらい日和ブログライター紹介

はる蔵

イラストレーター。幼少期から亀と暮らしてきた。妊娠している猫を保護し一気に猫色の生活に。

  • ミケお母さん
    ミケお母さん通称ミャーコ。三毛猫。野良猫だったところを保護し2015年4月1日に推定10歳で我が家の一員になる。のちに妊娠が発覚し、ふうらいを出産。現在は天国に。
  • ふうちゃん
    ふうちゃん2015年6月5日生まれ。茶白猫。もっちり体型。鍵尻尾。弟のらいちゃんが好き。怒りん坊だけど根は優しい。
  • らいちゃん
    らいちゃん2015年6月5日生まれ。鯖白猫。やんちゃな甘えん坊。ちょっぴり鍵尻尾。兄のふうちゃんに対抗心を燃やす日々。
  • 同居亀
    同居亀約20歳の女子ミド&ゼニ。10歳の男子レオ。長年家族の暮らしを見守り続けている。

はる蔵

ふうらい

カテゴリ: ふうらい日和
  • ツイート
  • いいね!

みにゃさまのコメント

わかります…!猫も人間も本当に健康第一ですよね
はる蔵さんやご家族も完全回復されたのかな?
無理せずご自愛くださいね

by もふこ 2025-03-31 17:26

うちにいた猫も腎臓病でよく吐いてました。それでも御飯や水は飲んでくれてましたが、時々トイレに入って出そうと思っても出ず、苦しそうになってました。自分が元気で見てあげてないと病気が悪化してしまうといけないと思い、気を付けていました。はる蔵さんもらいちゃんの為に頑張っているのを見ると、らいちゃんの元気が1番大切にしているのが伝わってきました。

by みけこ 2025-04-01 02:52

 うわー💦大変でしたね。
 私もなったことがありますが、人間は、苦しいけどお年寄りや小さい子じゃなければ、いずれ良くなると思って我慢できる。
 でもニャンコは体が小さいし、言葉もないので、本当に心配ですよね。
 らいちゃん、確かに小顔でやつれて見えます。甘やかしてあげたいなー。

by 三毛さんの下僕 2025-04-01 10:01

胃腸炎!大変ですよねー😅やっぱり「愛猫に はうつしたくない!」って思うから直るまで撫でない!と決断したのは地獄でした

by 猫太 2025-04-02 10:42

はる蔵さんお大事にしてくださいね、
らいちゃんふうちゃんもゆっくりがんばれ〜!

by にゃん太 2025-04-04 14:27

いつも漫画楽しみにしています。胃腸炎流行ってますね。ご自愛下さい。
私も自分が体調を崩してペットを散歩に連れて行けなかったり、ペットを重い病気でなくした経験から、自分の健康を管理できない人はペットの健康に気をつけられない!と自分に言い聞かせ、ジムで筋トレし毎朝5キロ10キロランニングするようになりました。健康は本当に尊くて大事ですね。皆さんも日々お元気にお過ごし下さい。

by 犬飼 2025-04-05 09:52