ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

[猫ブログ] いろいろな連載と、ときどきお知らせ。

猫色スケッチブック

2024年05月26日

水の話


久保_2024_05_26_1.jpg

試行錯誤をするポンチャ。
最後の作戦は私の行動を見越したもの
だったのかもしれません。




久保_2024_05_26_2.jpg

水を飲むリズムと尻尾振りのリズム。




地域猫活動応援チャリティー2024に久保さん描き下ろしデザインが登場!
猫たちと一緒に地域猫活動を応援しよう!
Tシャツの購入はこちら
クリアファイルセットの購入はこちら

32_各作家SNS用_12_久保智昭_re.jpg


写真

猫色スケッチブックライター紹介

久保 智昭(くぼ ともあき)

日本画家。猫とのお付き合い歴は15年以上。猫の扱いならおまかせ、という自信もどこへやら、こちらの想像を超える猫の行動に驚かされる日々。田んぼに囲まれた環境の中、猫に見守られながら今日もせっせと制作制作。

  • チョロ(白黒)
    チョロ(白黒)いつの間にか家に上がり込んでいた策略家。
    久保家の先代ボス。2017年末虹の橋を渡る。
  • クロ(黒)
    クロ(黒)嫌いなものは嫌いというハッキリさん。一番年上。オス。
  • ブン(サビ)
    ブン(サビ)面白そうなことがあると、一番に寄って来る好奇心旺盛な子。メス。
  • ポンチャ(茶)
    ポンチャ(茶)元気いっぱい、移動は基本小走り。モモのお姉ちゃん。メス。
  • モモ(サバトラ)
    モモ(サバトラ)夜中の大運動会が大好き。テキパキタイプ。メス。
  • ゴゴ(茶白)
    ゴゴ(茶白)キョトンとした表情が得意な素直な子。取っ組み合い遊びが大好き。オス。

X

  • ツイート
  • いいね!

みにゃさまのコメント

うちの水のみは2箇所
汲み置きのシッポは床につかないよう浮かせて
蛇口から飲むときはどこかの壁に当てて
という具合です


最初の食べ方
至難の業!過ぎてびっくりしました

by うめきち 2024-05-26 20:28

ポンチャ可愛いですね~(*^-^*)
久保さん、さすがの観察力!
お水を飲む時に、しっぽを揺らす???
全く記憶になかったので、しばらく観察してみました(笑)
結果、うちの6にゃんは全員、おしっぽは伸ばして床に置くタイプで、ゆらゆらする子はいませんでした…(^^;
いろんなタイプがあるんですね~♪
面白いです!

by ぴっころ 2024-05-28 14:04